梅雨に入り紫陽花が大輪の花を咲かせる頃となりました。

6月のクラフトレクレーションは、「うちわアート」です。赤い金魚や青い波紋が描かれた和紙や折り紙、書道具、星やクローバーなど様々な形の和風シールなどのアイテムを使い自由な発想で作品作りに挑戦していただきました。

今回は作品のお手本がないので、皆様しばらく、無地のうちわとにらめっこ。

「私は書道をやっていたので久しぶりに書きたいわ!」
「僕は夏らしさを表現しようかな?」
「私はこの金魚を切り貼りしようかしら。」
「その書は素敵だね!私のうちわにも書いて欲しいな!」
「小学生の頃、工作は得意だったよ。今でも大好きだよ。頭をフル活用でデザインを考える時間も楽しいね。」

等、にぎやかな声が聞こえてきました。

うちわアート

 

皆様、個性豊かな素敵な作品に仕上がりました。

うちわアート

 

クラフトに続き、季節のデザートで茶話会です。

作品を手に
「うちわはやっぱり竹だよね!プラスティックとは涼しさが違うよね!」
「“涼”という字が涼しげで良いわね!」
「花火をイメージして作ったけど見えるかな?」
「うん、見えるわよ!」
「今年の茅ヶ崎の花火大会はいつかな?」
「8月5日(土)ですよ~」
「ビバヴィレッジのサロンから眺める花火は綺麗だよね~。」

と話もはずみ、これから迎える夏を楽しみにしていらっしゃいました。